業務用スポットクーラーの特徴は?暑い工場や倉庫でのおすすめ製品・選び方を紹介
工場や倉庫は天井が高く、空調の効きが悪いと感じることもあるのではないでしょうか。空間全体を冷やすためには、エアコンだけでなく、部分的に冷却できる業務用スポットクーラーを導入すると、働く環境を整えやすくなります。
今回は、業務用スポットクーラーがどのようなエアコンなのかを説明するとともに、おすすめの製品についても紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
まずは、業務用スポットクーラーの特徴や、他のエアコンとの違いを解説します。
目次
スポットクーラーとは?
スポットクーラーとは、移動できるエアコンのようなもので、エアコンのように冷たい風が出ます。ただし、部屋全体を冷やすのではなく、一定の場所や人などをピンポイントで冷やす仕様です。
また、本体に排気口があるため、本体付近の室温が上がります。室温上昇を防ぐためには、排気口ダクトを設置して、室外へ温風を排出しなければなりません。また、冷却する際に発生する水も、本体のドレンタンクから手動で排出する必要があります。
・スポットクーラーとエアコンの違い
スポットクーラーとエアコンの違いは、排熱方法です。
スポットクーラーは、エアコンと同じヒートポンプ式で空気を冷却しますが、室内機と室外機が分かれていません。本体に冷風の吹き出し口と排気口が備わっており、冷却時に暖められた空気は排気口から出てくる仕組みです。
エアコンは、暖かい空気が室外に排出されるため、部屋全体が涼しくなりますが、スポットクーラーは、冷たい空気と暖かい空気が同時に放出されるため、冷たい風が当たる場所だけ涼しくなります。
・家庭用スポットクーラーとの違い
業務用スポットクーラーは、一般家庭の室内で使用するのに適した家庭用スポットクーラーよりもパワフルで高い冷却効果を発揮するため、屋外や広い場所でも使用できます。
狭いスペースなら家庭用スポットクーラーでも足りますが、複数の作業員がいる工場や広い倉庫では、業務用のスポットクーラーの出力が求められるでしょう。
工業用スポットクーラーのメリット・デメリット
ここからは、工業用スポットクーラーのメリットとデメリットを見ていきましょう。
・メリット
<移動できる>
室外機と室内機が一体になったスポットクーラーなら、簡単に移動できます。キャスター付きの製品も多く、冷却したい場所まで運んでピンポイントで冷やすことが可能です。
<メンテナンス性に優れている>
スポットクーラーは、手間のかかるメンテナンスが必要ありません。フィルターの点検や簡単な清掃だけで使い続けられます。冷風扇のようにタンクへ水を入れる必要もないため、使う際の手間も少ないでしょう。
<設置が簡単>
スポットクーラーは、電源コードを差し込むだけで簡単に設置できます。工事が不要で専用の工具なども必要とせず、付属品の取り付けなども容易に行えるため、すぐに使用することが可能です。暑い季節の到来や急な冷却ニーズにも、即座に対応できるでしょう。
<ピンポイントでパワフル冷却>
冷やしたい空間をピンポイントで冷却できるスポットクーラーは、狙った場所を短時間で冷やすことが可能です。エアコンのように部屋全体を冷やすことはできませんが、エアコンよりも風速が強く、素早く快適な温度まで下げられます。
また、エアコンと同じ仕組みで冷却するため、同時に湿度が下がることもメリットです。狭い空間や特定の作業場所で、快適な環境を迅速に整えてくれます。
<締め切った室内にも対応>
スポットクーラーは、エアコンのように部屋全体を冷やせませんが、締め切った室内でも使うことが可能です。工場や倉庫などの広い場所をエアコンで冷やすと高い電気代がかかってしまいますが、狭い範囲で空間や人にダイレクトに冷風を送れるスポットクーラーなら、電気代を抑えて快適な空間が作れるでしょう。
・デメリット
<空間全体の冷却には適していない>
スポットクーラーは、狭い空間をピンポイントで冷やす仕様になっているため、空間全体の冷却には適していません。部屋全体を冷却したい場合には、より広範囲な冷房機器を検討する必要があります。
<音が大きい>
スポットクーラーは室外機の機能が本体に備わっているため、作動音が比較的大きく、静かな環境を求める現場には向いていません。
使用場所や環境に合わせて、スポットクーラーの適切な活用方法を考えることが大切です。騒々しい環境や音の影響が少ない場所であれば、問題なくスポットクーラーを利用できるでしょう。
<排気処理が必要>
室内の狭い空間でスポットクーラーを使用すると、本体の排気口から出る排熱によって、室内の温度が上昇してしまいます。
そのため、設置場所が屋内で広い場所を確保できない場合は、オプションの排気ダクトを取り付けて排気処理をしなければなりません。排気ダクトの設置には、適切なスペースやダクトの購入が必要です。
<排水処理が必要>
スポットクーラーは、冷却する際に発生する水がドレンタンクに溜まるため、定期的な排水処理が必要です。排水は簡単にできますが、手間に感じられるかもしれません。
しかし最近では、排水処理の回数が少ないものや水分を水蒸気に変えて排出するノンドレンタイプも登場しており、今後はさらに排水処理の手間が軽減されていくでしょう。
<キャスター付き床置形は場所を取る>
キャスター付き床置形のスポットクーラーは移動する際に便利ですが、エアコンのように壁や天井に据え付けられないため、場所をとります。
重量も50kg程度あり、持ち上げる際には注意が必要です。特に、階段や段差のある場所へ移動させる際は注意深く行うほか、人手も要るでしょう。
業務用スポットクーラーの選び方
ここでは、業務用スポットクーラーを選ぶ際のポイントをお伝えします。
・電源の種類
スポットクーラーの電源方式には、「単相100V」と「三相200V」の2タイプがあります。主に、一般家庭や事務所など、普段使用しているコンセントの電源方式は、単相100Vです。
ただし、工場など多くの電源を使う現場では、三相200Vの電源方式を採用していることが多く、電気代は単相100Vの半分近くまで削減できます。そのため、三相200Vの電源が使えるのであれば、消費電力を抑えることのできる三相200Vのスポットクーラーを選ぶのがおすすめです。
・吹出口の数
スポットクーラーは1つ口・2つ口・3つ口と、吹き出し口の数によってタイプが分かれています。吹き出し口は可動式になっており、2つ口以上のものは複数の方向を冷やすことが可能です。
また、なかには後付けで吹き出し口を増設できる機種もあります。ただし、吹き出し口が多いほど値段も高くなるため、現場の広さや従業員の数に見合ったタイプを選ぶようにしましょう。
・首振り機能の有無
スポットクーラーには、吹き出し口の首振り機能ありとなしの2種類があります。
<首振り機能付きの場合>
首振り機能付きのスポットクーラーなら比較的広い空間を冷やせるため、動きの多い現場や広範囲を冷やしたい場合におすすめです。全体を冷やすことは難しく、冷やせる範囲は限定的ですが、冷風が広い範囲に行きわたるため、ある程度均一な温度を保てます。
<首振り機能がない場合>
首振り機能がないオーソドックスなスポットクーラーは、狭い範囲を冷やす際に適しています。パワフルな冷風により短時間で快適な空間をつくるため、少人数で1か所に集まって作業する現場など、限られたスペースを素早く冷やしたい場合に効果的です。
・冷房機能
スポットクーラーの冷却機能を表す単位はkWで、数値が高くなるほど冷房能力も大きくなります。一般的な業務用スポットクーラーなら、2.2~2.5kWで十分でしょう。
ただし、コンパクトタイプのスポットクーラーは冷房機力が落ちるため、注意が必要です。冷却能力と冷房能力が見合っているかは、実際に体感してみることをおすすめします。
・コスト
<本体のコスト>
スポットクーラー本体のコストは、冷却性能の高さや備わっている機能の多さに応じて高くなります。安価で購入できても、冷却性能が低いと数を必要とするため、結果としてコストが高くなりかねません。
たとえ値段が高くても、少ない台数で冷却効果を発揮してくれるものを選ぶほうがコストを抑えられるでしょう。
<ランニングコスト>
ランニングコストを抑えるためには、電気代を減らすことが大切です。スポットクーラーは、消費電力が少ないものを選ぶようにしましょう。エアコンの効率は「COP」で表示されているため、確認してみてください。
COPとは、「冷房能力または冷暖房能力÷消費エネルギー」で表された値で、COPが高い機種ほど少ない消費電力で高い冷却効果を発揮します。
おすすめの業務用スポットクーラー
ここでは、おすすめの業務用スポットクーラーを紹介します。
・スポットエアコン クリスプ(ダイキン)
<特徴>
省スペース設計で、狭い場所にも設置しやすいスリムなタイプです。「標準タイプ」に加え、運転可能周囲温度が10~45°Cと幅広い「ワイドレンジタイプ」や、広範囲をカバーできる「自動首振タイプ」もあります。排水処理が3週間に1回で済むスーパーリトルドレン機能や排気の熱を人がいない方向へ逃がせる排気自在ダクトなど、便利な機能が搭載された機種もおすすめです。
<品番>
SUASSP2G
<電源>
三相200V
<電源コード>
なし
<本体寸法>
幅:490mm
奥行き:590mm
高さ:1,295mm
<重量>
80kg
<消費電力>
1.52/2kW
<冷房能力>
2.5/2.9kW
<タンク容量>
20L
<騒音値>
なし
・スポットエアコン SPシリーズ、東洋スポットクーラー(三菱重工)
<特徴>
熱交換器など、主要部分の性能を高めた省電力タイプです。正面以外の三面を壁につけた状態で使用できる、「壁ピタ設置」で省スペースを実現しています。ドレン水を蒸発させて水の量を減らす仕様で、タンク容量が少ないため、排水作業が簡単です。
<品番>
SPYP19W9J
<電源>
単相100V
<電源コード>
なし
<本体寸法>
幅:412mm
奥行き:454mm
高さ:862mm
<重量>
34kg
<消費電力>
0.72/0.88kW
<冷房能力>
1.8/1.9kW
<タンク容量>
7L
<騒音値>
59/61dB
・排熱ダクト付きスポットクーラー 単相首振り(ナカトミ)
<特徴>
復帰式過熱保護装置「サーマルプロテクター」内蔵で、過負荷や異常電流からモーターを守ります。約75度の自動首振り機能が搭載されており、吹き出し口は手動で200度回転させられるため、好きな方向に向けて使用することが可能です。
<品番>
N407-TC
<電源>
単相100V
<電源コード>
約2m
<本体寸法>
幅:400mm
奥行き:430mm
高さ:820mm
<重量>
約40kg
<消費電力>
0.81/1kW
<冷房能力>
2.2/2.5kW
<タンク容量>
5L
<騒音値>
66/68dB
・スポットエアコン クールショット スリム床置形(日立)
<特徴>
正面以外の三面を壁につけられるため、設置の際に広いスペースを必要としません。また、ドレンタンクがコンパクトなため、排水作業が簡単にできます。オプションで最大110度の自動首振装置の追加が可能です。周囲温度範囲が10~45°Cと幅広く、季節を問わず活躍する「ワイドレジンタイプ」もあります。
<品番>
SR-P20YE8
<電源>
単相100V
<電源コード>
2.5m
<本体寸法>
幅:412mm
奥行き:454mm
高さ:862mm
<重量>
34kg
<消費電力>
0.72/0.88kW
<冷房能力>
1.8/1.9kW
<タンク容量>
7L
<騒音値>
なし
・床置形 スポットエアコン排気ダクト付(ハイアール)
<特徴>
360度回転して最大600mmまで伸びる排気ダクトが搭載されており、好みの方向に熱を逃がせます。「強冷」「弱冷」を選べる冷房機能と、「強風」「弱風」を選べる送風機能が搭載されており、風量の調節も可能です。邪魔にならないスリムなボディで、据付も簡単にできます。
<品番>
JA-SPH25M
<電源>
単相100V
<電源コード>
1.9m
<本体寸法>
幅:395mm
奥行き:465mm
高さ:905mm
<重量>
39kg
<消費電力>
0.9/1.05kW(強冷時)
<冷房能力>
2.2/2.5kW
<タンク容量>
20L
<騒音値>
65dB
・スポットエアコン 三相200V 首振り機能無し(TRUSCO)
<特徴>
吹き出す風の温度差が約13°Cの強冷却タイプです。コンパクトでシンプルな設計で、使用する場所を選びません。「強冷」と「弱冷」の2種類の運転モードが用意されています。付属のドレンホースを接続すれば、ドレン水を排水口へ直接排出することも可能です。
<品番>
TS-28EW-3N
<電源>
三相200V
<電源コード>
なし
<本体寸法>
幅:400mm
奥行き:430mm
高さ:820mm
<重量>
39.5kg
<消費電力>
0.95/1.18kW
<冷房能力>
2.4/2.8kW
<タンク容量>
5L
<騒音値>
66.5/69.5dB
業務用スポットクーラーはどんなところに設置すべき?
業務用スポットクーラーが効果を発揮しやすい設置場所は、以下の通りです。
- 人が活動するエリアが限定されている場所
- 風通しが悪く、密閉状態になりやすい場所
- 通常の冷房設備を導入するために大規模な工事が必要となる場所
具体的には、倉庫や工場、体育館などが業務用スポットクーラーの設置に適しています。いずれも屋根が大きく、外気温の影響を受けやすいのが共通点です。
このような場所に業務用スポットクーラーを設置すれば、夏は熱く湿った建物内での熱中症リスクを下げ、冬は底冷えするような寒さが改善され、快適な空間を作り出してくれます。
業務用スポットクーラーの電気代はどれくらい?
業務用スポットクーラーを使用した場合の電気代について解説します。
・業務用スポットクーラーの電気代の計算方法
業務用スポットクーラーの電気代は、以下の計算式から求めることができます。
「消費電力(kW)×使用時間(h)×料金単価(円/kWh)」
もし、消費電力がW(ワット)で表示されている場合は、「消費電力(W)÷1000××使用時間(h)料金単価(円/kWh)」で計算することが可能です。
・業務用スポットクーラーの電気代
業務用スポットクーラーの電気代をイメージできるように事例を紹介します。
今回は、1人用タイプで、1か月あたりの消費電力量が123kWh(50Hz)と145kWh(60Hz)の2パターンで計算したので参考にしてみてください。
1時間の電気代 | 1日の電気代 | 1か月の電気代 | 1年の電気代 | |
123kWh(50Hz) | 22円 | 153円 | 3,813円 | 45,756円 |
145kWh(60Hz) | 26円 | 180円 | 4,495円 | 53,940円 |
※1日7時間、1か月25日使用した場合
実際にかかる電気代は、契約している電力会社のプランによって異なります。自分で計算してみると、業務用スポットクーラーにかかる電気代の不安を解消できるでしょう。
・一般的な業務用エアコンと電気代はどれくらい違う?
業務用スポットクーラーを検討する際、業務用エアコンと比較するケースも少なくありません。業務用スポットクーラーと一般的な業務用エアコンでは電気代にどれくらいの差があるのかが気になるのではないでしょうか。
先ほど紹介した通り、スポットクーラーの電気代は1か月あたり3,000~4,000円程度です。一方、業務用エアコンは馬力や性能によって異なりますが、1か月の電気代は1~2万円ほどとされています。
馬力数が大きいほど、また、設置場所が広いほど業務用エアコンの電気代が高額になるため、電気代という点ではスポットクーラーに分があり、導入の負担も少ないと言えるでしょう。
ただし、電気代を重視しすぎて性能の低い業務用スポットクーラーを選ぶと、期待しているような効果を得られなくなるので注意が必要です。
業務用スポットクーラーを選ぶ際は、以下の4つのポイントに注意しましょう。
- 冷房能力:冷房の能力を表す単位のkWが大きいほど冷房の性能は高くなるため、設置場所や目的に応じて選ぶ
- 送風の効率:kWが示す冷房能力が実際の冷房効果と比例するとは限らないため、狙ったところへピンポイントで風が届くかもチェックする
- 吹き出し口の数:人気があるのは吹き出し口が1つのタイプだが、用途によっては吹出し口が複数あるものや首振り機能があるタイプも検討する
- サイズや重量:業務用スポットクーラーは40~50kgの重量がありサイズも大きいため、移動や収納などを考慮して選ぶ
業務用スポットクーラーはさまざまなメーカーで取り扱っており、性能や電気代も異なります。最適な業務用スポットクーラーを選ぶには、専門業者への相談がおすすめです。
まとめ
スポットクーラーは、空調の調節が難しい工場や倉庫で、作業する空間の温度を素早く下げられる便利なアイテムです。加えて、設置やメンテナンスが簡単にできるというメリットもあります。働きやすい快適な環境を整えるための設備として、スポットクーラーの利用を検討してみてはいかがでしょうか。
【 ご利用ガイド 】 - Information -
初めてのお客様へ
エアコン総本店にご来店いただきましてありがとうございます。
業務用エアコン専門店、エアコン総本店は業務用エアコン・設備用エアコンや
業務用空調機の販売、現場の打合せから施工・工程管理まで適正価格かつ
安全第一で高品質な工事をお約束します。
他社との違い
当店は1案件ごとに専任担当者がつきます。専任担当者がつくことのメリットは、
いつでも電話をすればすぐに連絡が取れ、営業担当者と現場管理者が同じなので
作業内容や進捗内容を把握していますので依頼したことがすぐに実行されるます。
窓口が一つなので、電話するたびに一から説明をする必要もなく、
お客様がちょっとしたことでも気軽に相談できる”安心感”があります。
お支払方法について
お支払いは銀行振込、クレジット、リース、クレジットカード(VISA/MASTER/JCB/AMEX/DINERS)
などがご利用いただけます。
初期費用がかからず経費計上できるリースがおすすめです。
リース申請も承っておりますのでお気軽にご相談下さい。
工事保障について
メーカメーカーの機械保証は1年、弊社独自の工事保証が無料で3年付いております。
3年工事保証内容詳細業務用エアコン導入に使える補助金について
国の補助金・助成金、省エネ、脱炭素、ゼロエネルギー、新型コロナ感染症対策などに関わる補助金は次期や年度ごとにことなりますのでお気軽にご相談下さい。
当店経由での補助金ご利用案件に限りまして、申請代行も承っております。
工事について
当店は商品の販売だけでなく、現場調査、ご提案、施工管理からアフターサービスまでのトータルサポートを得意とする会社です。
インターネットを通じて法人様、一般のお客様よりご利用頂いております。
エアコン総本店が選ばれる理由
アフターサービスについて
業務用エアコンは高価で10年以上長期間使用するものです。エアコン総本店を安心してご利用していただけるようにアフターサービスのシステムを備えております。
業務用エアコンのアフターサービスには、エアコン機器本体(室外機・室内機・リモコン)に関するものと冷媒配管、ドレン配管、配線など工事に関するもの の2種類がございます。
迅速に対応できるように専任担当者によります万全のフォロー体制を敷いておりますのでご安心してご注文下さい。
☆お客様ご自身で取り付け工事業者を手配され、施工に関する不具合が生じた場合、当社の方で責を負いかねますので予めご了承ください。
☆機器本体は1年間はメーカー無料保証期間、工事は当店独自3年工事保証がついております。
上記以降のアフターサービスは有償扱いにとなりますが、状況をみていずれか判断しご案内いたします。
☆保証期間内でも有料保証となる場合がございます。詳しくは施工後にお渡しいたしました「3年工事保証内容」をご覧ください。
☆損害賠償保険の整備工事中ならびにお引渡後でも適応となる大手保険会社の損害賠償責任保険を完備致しております。
お問い合わせについて
全国対応(機器販売のみ可)
TEL:0120-71-0405
営業時間について
営業日:月~金(9:00~18:00)
当店について返品・交換について
商品の品質には、万全を期しておりますが、万一商品が破損・汚損していた場合、または御注文と違う商品をお届けした場合は、商品到着後3日以内に弊社まで
ご連絡頂けましたら、返品・変更を承ります。
お客様のご都合による返品交換は、受け付けておりません